「自然素材」×「超高性能」×「太陽光発電」築1年中古住宅のセカンドオーナー様を募集

市内中心部にありながら閑静な住宅街、下北町を舞台に

美しい超高性能住宅での豊かな暮らしが、今すぐに始められます

■春に美しい花を咲かせる杏の木と、方位が約大きく振れた敷地条件がこのプランに導きました。敷地に対して45度傾けた配置計画により、真南に向いた大開口は周辺の建物と向き合わないため、積極的に冬期日射取得できるパッシブな設計となっています。

■生活スタイルや家族構成の変化に追従する可変性、汎用性の高い空間構成と、普遍的で長く愛される心地よいデザイン。

■夏も冬も裸足が気持ちいい北海道産ナラ無垢フローリングの他、本物素材、自然素材をふんだんに使用。長年使い続ける事で、味わいと愛着を重ねていきます

■家中どこにいても暑さ寒さを感じない、超高断熱高気密と冷暖房計画による適切な温熱環境設計(光熱費はもちろんのこと、一般的なルームエアコン各階1台ずつなので生涯の買い替えコストも格安)

■太陽光発電6.5kW搭載 ・・・年間11~12万円相当の光熱費軽減(自家利用率30%と仮定した場合)

■海外製食洗機を組み込んだ自然素材の造作キッチン、モールテックスの造作洗面台

■許容応力度計算による耐震等級3(地盤補強工事済)、断熱等級7(UA=0.19※少ないほど高性能)

■日本エコハウス大賞など受賞多数、プロ向けの建築専門誌で「木造住宅の最先端納まり図鑑」を連載中、プロ向けのセミナー講師経験多数の菊池組による設計・施工。

安全・安心な家で快適に暮らしたい。でも、その暮らしに一体いくら掛かるのか、全貌は見えない

全国的に住宅価格の高騰が止まらず、平均住宅建設費は毎年高値を更新しています。

ハウスメーカーや地元工務店を訪ねても実際に掛かる総額は見えなかったり、わからない事が多く、「建築費◯◯万円位と聞いたから土地を◯◯万円くらいで探そう」と進めても、本体オプション工事や別途費用の他、さらには工事中の変更追加もあるため、「仮契約」→「本契約」→「引き渡し」に数百万円プラスになる事も当たり前のように聞きますし、当初の入口の予算感から出口までの間に一千万円単位でかけ離れてしまう事も珍しくないようです。

※外構工事費、地盤補強工事、TVアンテナ、各種申請費や太陽光発電、カーテンやブラインド等、解体費、造成費など

そうやって苦労して建てた注文住宅が本当に「安全・安心で快適な暮らし」が実現できるような住宅性能を備えているとも限りません。

また、市場に流通している中古住宅の多くは、耐震性能や耐久性、断熱性能が十分でなく、安全・安心・快適に暮らすためには一生涯の間に多くの改修・修繕費や光熱費が掛かってしまう場合も多いようです。

この住宅はオーナー様が弊社にご依頼頂き、2024年に完成した注文住宅。

オーナー様のご要望を踏まえながら、菊池組が大事にしている「フレキシブルで汎用性の高い空間構成」により、家族構成やライフスタイルの変化にも追従できる汎用性の高いプランとし、幅広い年齢層、家族構成に対応します。

全国の優良で実力のある工務店・設計事務所が集うネットワーク「家づくり百貨」のYoutubeチャンネルでルームツアー動画が公開されていますので是非ご覧ください。

物件概要

■販売価格/3900万円

※ローン試算例 月々79,074円+ボーナス時142,491円[住信SBIネット銀行・変動金利0.59%-35年・借入金額3900万円うちボーナス返済額900万円の場合]

※太陽光発電による自家利用および売電収入の他、超高性能住宅のため光熱費が抑えられます。

■築年月/2024年5月

■取引態様/仲介

■設計/菊池組一級建築士事務所 菊池洋壽

■施工/菊池組

■所在地/青森県むつ市下北町

■土地面積/424.41㎡

■建物面積/138.03㎡[住宅109.3㎡(約33坪)+カーポート28.73㎡]

■構造規模/木造2階建

■間取/住宅33坪(LDK:21.8帖、洋室A:8帖、洋室B:5.5帖、洋室C:5.5帖、ファミリークローゼット、パントリー)カーポート2台分

■道路/北西4m公道に17m接道

■断熱性能/断熱性能等級7(最高等級、UA値=0.19)

■耐震性能/耐震等級3(最高等級、許容応力度計算による)

■認定長期優良住宅、住宅性能評価書取得済(地震保険半額、2029年まで固定資産税減税)

■気密性能(購入者立会いの上、再測定してお引き渡し予定)

■太陽光発電設備6.56kW、2034年まで16円(/kWh)FIT固定買取

■造作キッチン(AEG大型食洗機、三菱ユーロスタイルIH、ステンレストップ、ホワイトアッシュ、タモ、ナラ材)

■造作洗面台(モールテックス仕上カウンター+アンダーシンク)

■外壁仕上:ジョリパット仕上・一部杉板張

■屋根仕上:ガルバリウム鋼板立平葺(二重野地、二重防水屋根)

■基礎断熱工法(内外両断熱+土間下全面断熱)

■内部壁、天井仕上:漆喰クロス(一部ビニルクロス張仕上)

■内部床仕上:北海道産ナラ無垢フローリング(一部天然リノリウム張、オーク突板フローリング)

■システムバス:TOTOサザナ

■給湯設備:コロナプレミアムエコキュート寒冷地仕様

■調理設備:グリルレスIHクッキングヒーター(三菱ユーロスタイル)

■パントリーや脱衣室収納、ファミリークローゼットなど充実の収納

■「床ちょっと上エアコン」+「壁掛エアコンによるF式全館冷房」普通のエアコン各階1台ずつで全館冷暖房

間取り図、詳細な物件所在地は下記お問い合わせフォームから「資料請求」頂ければ自動返信でお届け致します。購入後のプライバシーに配慮させて頂くためお手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次